鍼灸で治未病
古典鍼灸の本治法により身体のバランスを整え自然治癒力を高めます。
痛みや熱は、本来身体にとって大切な治癒反応です。
消炎剤のように痛みを抑えて治癒を遅らせるのではなく、気血の流れを良くして治癒を促します。
治りを早め元気をつけます。
鍼は安全で良質なものを使っています。
灸は、ほかほか温かいものや、ひょうそ・巻き爪等に効くもの、皮膚疾患に効くもの等数種類を使い分けます。
子供の鍼(小児鍼)は刺す鍼ではありません。
気持ちよい、軽い刺激でよく効きます。丈夫になります。
女性鍼灸師ですので、女性特有の悩みも気楽にお話しいただけます。
現在治療を受けている人、原因不明の不調も、お電話でご相談ください。
![不調の時は灸鍼をお試しになりませんか?](https://static.wixstatic.com/media/d0fae9_22ed066cbfe649c29dbb4c0f0ceafdcb~mv2.jpg/v1/fill/w_870,h_570,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%9B%B33_edited.jpg)
古代から伝えられてきた考え方に基づいて治療しています。
からだ全体を見て治療しますので、いろいろな不調が、体の中のつながりの中で改善されてゆきます。
例えば膝の痛みは腰や首とも関係していますし、内臓とも関係します。
例えば腰痛の治療をして、全体が元気になって肌もきれいになった、などということもあります。
気持も明るくなることが多いのです。
痛みを取るだけでなく、全体がよくなるのです。
鍼だけは嫌、怖いと言われます。
やってみたら、気持ちの良いものですね、となりますよ。
一番使う鍼は髪の毛のような細さですし、刺し方によって、相当、刺す痛みを和らげることができ、
人によっては、刺したのがわからなかったと言われます。
身体の中の流れが整うのをその場で感じる方もいらっしゃいます。過敏な方には、刺さない鍼もあります。
特に、小さなお子さんは刺さなくても充分効果があります。
どこに行っても治らない不調の時は鍼をお試しになりませんか?
こんな時はご利用ください
![こんな時はご利用ください](https://static.wixstatic.com/media/d0fae9_94981cb1a27c488dac19aca076a534ce~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d0fae9_94981cb1a27c488dac19aca076a534ce~mv2.jpg)
頭痛、肩こり、顎関節症、頚椎症、五十肩、神経痛、リウマチ、腰痛、膝等の関節痛、
椎間板ヘルニア、スポーツ外傷
風邪、気管支炎、扁桃炎
中耳炎、副鼻腔炎、緑内障など眼・耳・鼻
胃腸、肝臓など消化器の病
めまい、動悸、胸が苦しい、メニエール
不妊
月経不順など女性の病 、妊娠中の不調
虚弱体質、だるい、疲れ易い
湿疹、アトピー、ヘルペス(帯状疱疹)
こどもの病気・虚弱体質
営業時間
10:00~19:00
※予約制。受付9:30~18:30、19:00以降も相談に応じます。
お問い合わせ
疲れたとき、不調のときは、はやめの治療と休養で元気をとり戻しましょう。
●お問い合わせ・ご予約はこちらからどうぞ
![天地堂鍼灸院](https://static.wixstatic.com/media/27fe04_d9381e74e34747ba925081d573d9313a~mv2.jpg/v1/fill/w_270,h_308,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6862181%5B1%5D_edited.jpg)
院名
天地堂鍼灸院
鍼灸師
田渕 由紀
所在地
神奈川県川崎市中原区木月1丁目23-17 マンション川口102号室
電話番号
044-435-8131
営業時間
10:00~19:00
※予約制。受付9:30~18:30、19:00以降も相談に応じます。
休業日
日曜日(その他 随時休むことがあります。)
業種
あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう
●東急東横線・元住吉駅・西口徒歩2分(住吉神社裏)
●お車でお越しの時は近くの有料駐車場をご利用ください。